代表挨拶

私たちの基本は、常に社是である「信⽤第⼀」。 正直が⼀番基本で、陰⽇なたなく⼀⽣懸命に取り組んでいれば、いつか必ずその姿勢は認められる、 という創業者の信念のもと、創業以来お客様、取引先様、社員とその家族、地域の皆様とともに50年の歴史を積み重ねてきました。
安全に運ぶことが皆様の生活を支えているという使命を心に刻み、これからも私たちの「運ぶ」を実現していきます。
大進運輸株式会社 代表取締役社長

経営方針
私たちの約束
お客様・お取引先・地域社会から「この会社なら大丈夫」と信頼される存在であるために、
私たちは社内外すべての関係者に対して、約束を守り、誠実であることを何よりも重視しています。
目指す経営風土
- CS(お客様本位)指向の経営風土
- 環境変化に即応できる柔軟な風土
- 現場重視の実践的な経営風土
- 創造性とチャレンジ精神を尊重する風土
これらを軸に、「お客様・荷主様本位」の視点を根付かせる努力を日々続けています。
社訓
- 私たちの仕事が人々の暮らしに貢献しているという認識を常に持ち、社会に役立ちながら会社を発展させよう。
- 仕事が自分を鍛え、人間的に成長させると信じて励もう。
信頼の経営を支える3つの基礎体力
私たちは『信頼の経営』を掲げ、企業としての基盤強化を図っています。
特に以下の3つの力を重視し、継続的に磨き上げています。
- 安全を最優先する体力
- 確実に仕事を遂行する体力
- 変化に対応できる体力
会社概要
商号 | 大進運輸 株式会社 |
---|---|
設立 | 昭和50年(1975年)7月1日 |
所在地 |
≪本社≫ 〒671-0244 姫路市四郷町見野511-4 TEL(079)253-3041/FAX(079)253-3567 ≪不動産部≫ 〒671-0244 姫路市四郷町見野511-4 TEL(079)227-9436/FAX(079)227-9277 ≪本社営業所≫ 〒671-0244 姫路市四郷町見野511-4 TEL(079)253-7220/FAX(079)253-7221 |
代表取締役社長 | 濵田亮 |
資本金 | 15,000,000円 |
従業員 | 28名 |
車輌保有台数 | 25台(大型トラック/大型トレーラー) |
事業内容 |
|
主な所属団体 |
|
主なお取引先 |
|
主な仕入先 | いすず自動車近畿㈱/UDトラックス㈱/三菱ふそうトラック・バス㈱/神戸日野自動車㈱/極東開発工業㈱/出光リテール販売㈱/昭和飛行機工業㈱ |
主な取引金融機関 |
|
グループ会社 |
|
会社沿革
昭和50年 7月 | 株式会社浜田運送から分離独立、資本金1500万 |
---|---|
昭和54年 3月 | 一般区域貨物自動車運送事業免許(兵庫県)登録番号 大陸第4528号 |
昭和63年 2月 | 自動車運送取扱業・自動車運送代弁業・自動車運送利用業 登録番号 兵第1352号 |
平成7年 10月 | 一般区域貨物自動車運送事業免許(大阪府及び兵庫県) 登録番号 近運貨二第1809号 |
平成8年 5月 | 一般区域貨物自動車運送事業免許(京阪神圏⇒大阪府、京都府及び兵庫県) 登録番号 近運貨二第1157号 |
平成16年 12月 | 安全性優良事業所(Gマーク)取得 更新中 |
平成17年 6月 | 株式会社 エー エフ ユー 姫路営業所の事業継承 |
平成18年 6月 | グリーン経営 認証取得 更新中 |
平成19年 8月 | 一般労働者派遣事業及び特定労働者派遣事業 許可 |
平成23年 6月 | 姫路市四郷町見野車庫内に不動産部 開設 免許証番号 兵庫県知事(1)第451315号 |
平成28年 7月 | 出光興産 株式会社 兵庫製油所跡地 集中車庫より 姫路市四郷町見野車庫に移転 |