職種一覧
乗務員 |
現在、募集しておりません。 > 詳細はこちら |
---|---|
夜間点呼 |
現在、募集しておりません。 > 詳細はこちら |
先輩社員の声
大進運輸株式会社で働く先輩社員の声を紹介します

ここ数年、ドライバー離職者がほとんどいません。
働く時間帯や休日はどちらかというと不規則ですが、困った人にはみんなでフォローし合う良い雰囲気のおかげだと思います。

初めての納品先に行くときは、前の日から、いろんな先輩が、道や、注意点など自分の時間を割いて教えてくれるので本当にありがたいです。

働き方改革も対応しているので、しっかり働き、しっかり休むことができます。
事務員さんがいろんなことに気遣いしてくれます。
大進運輸について
よくある質問をご紹介します
Q働く人の年齢層は?
A今は40代、50代を中心に活躍中!経験豊富な先輩が多いので、小さなことは気にせずドンと受け止めてくれますよ。20代、30代の方も安心して飛び込んできてください
Q資格支援について聞きたい
A業務に必要な資格を会社が支援し取得する制度が整っています。
例えば、年齢制限はありますが、危険物乙四または丙種を持っている人なら、最終的に大型取得費用/牽引取得費用全額を会社で負担する制度もあります。
詳しくはお電話もしくはHPでお問い合わせください。
Q休日は?
Aドライバーさんの休日は基本的に日曜日と平日(シフト制)となります。
基本的に前月にシフトを組みますので、プライベートの用事の際はお休みも取りやすいです。
Q忙しい時期はあるの?
A基本的に冬場は繁忙期で忙しく、夏場は閑散期で比較的仕事量は減ります。
Q未経験でも大丈夫?
Aどの職種も新人さんの教育プログラムがあるので未経験の方も、その人に応じたスピードで独り立ちまで寄り添った教育をします。
Qどんな福利厚生がある?
A永年勤続表彰・年間無事故表彰、金婚/銀婚祝い、生命保険加入などがあります。